暑くなってきましたが・・・
何だか急です。
北海道出張所へ行ったり来たりもあったからなおさらですが、今月上旬はまだ雪が残った、というかまだ雪がちらちら舞う日があった北海道にいたのに、もうすでにこの秘密基地のパソコン部屋は暑さすら感じる今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
何かしなきゃ・・・
とりあえずサイトデザインの統一的なものをやってみました。
いままでPROOM2とTMONO2は統一できていたのですが、HOMEである秘密基地No.12だけは統一できていませんでした。
そこでちょっとだけ頑張ってみました。いかがでしょうか?
これでひとつ片付いた。
次は毎年恒例のパソコン部屋の暑さ対策です。
昨年までは比較的電気に頼った暑さ対策でしたが、今年は違います。
何年前になるか忘れてしまいましたが、パソコン部屋のベランダにテントを建てたことがありました。
部屋の南側にあるベランダ。
ベランダに出入りするサッシを塞ぐように、テントで直射日光が入らないようにピッタリとくっつけて設置。
かなりいい感じだったのですが・・・
その年のとある夏の日。
記憶ではどこかに出かけて、予定外の1泊2日になって・・・
その夜は天気が悪くて、強い風が吹いて・・・
次の日、家に帰り、ベランダを見ると・・・
あ~ら大変!
夜中にテントがかなり暴れまくったようで、支柱はグニャグニャで一部はベランダの手すりから飛び出した状態になってました。(ベランダから飛び出さなくてよかった・・・)
それを踏まえて・・・
今年、またベランダにテントを建てようとしています。
タープテントというのが正式?
すでに注文済みですが、連休絡みで到着日はまだ不明。
今回は夜中にテントが暴れないように対策も考えました。
この話はテントも含めいろいろと注文したものが届きしだいTMONO2で話そうかなと思っています。
で、テントが完成したら、その日陰でベランダにある古いプラスチック製のイス?ビーチチェア?なんて言いましたっけ?
こんなやつの古いのがあるのですが、これをテントの中で電動グラインダーを使ってバラバラにする作業をします。
電動グラインダーは1月にハイコーキ製をアマゾンで購入済み。
あっ!タイムセールで安くなってる・・・
これはバフを取り付けて台所の掃除に使ったきり、活躍の場面が無いまま放置状態。
元々は先程のベランダのビーチチェアを分解するのが主な目的だったと思うのですが・・・
まぁとにかく、やっと出番がやってくるという感じです。
切断用の砥石、プラスチックの切断ということでカッターネットというのを使います。
これもすでに購入済みです。
こちらの作業もTMONO2ですね。
ではPROOM2はというと・・・
先日、夏の暑さ対策ということで2IN1PCの中にデイトレPC部用とゲーミングPC部用それぞれに、「長尾製作所 ファンステイ強力磁石式 SS-NFSTY-MG」というファンを固定して磁石でくっつけるやつ(分かるかな?)を使って120mmファンを増設しました。
今後の予定は・・・
今のところ何もないですね・・・
パソコン絡みというか、以前にゲーミングPC部用のバックアップ用ドライブとして利用していた外付けのHDD(500GB)をテレビの録画用にしたくらいで、自作パソコン絡みでこれから何かしようという予定は今のところありません。
PCの光り物を増やそうかなと思って、Amazonのタイムセールで探してみたのですが・・・
Amazonのタイムセール、パソコン・周辺機器で「ARGB LED」で検索
特に欲しい物もなく・・・
将来的にはデイトレPC部の6画面モニタをサイズアップして、全て27インチにしたいなというはありますが、予算的な問題で直ぐに出来ることでもなく・・・
IODATA モニター 27インチ ADSパネル 非光沢 (HDMI×1/アナログRGB×1/スピーカー付/VESA対応/3年保証/土日サポート/日本メーカー) EX-LDH271DB
キーボードもそろそろ新しいのが欲しいかなとは思いますが・・・
NPET ゲーミングキーボード LED バックライト 7色 防水 usb 26キー防衝突 キーボード 角度調節可能 キーキャッププーラー付き K10 日本語配列(106キー)
何だか安すぎて手が出ませんね・・・
パートナーさん用にピンクのキーボードを買おうかなとも思ったのですが・・・
流石にこれはちょっとやり過ぎかな?テンキーが無いのも候補から外れる感じ・・・
やっぱりモニタかな・・・
HP モニター 27インチ ディスプレイ フルHD 非光沢IPSパネル 超薄型 省スペース スリムベゼル HP M27f 背面ブラック 3年保証付き(型番:2H0N1AA-AAAA)
猫耳のヘッドセットは・・・
誰が使うんだよ・・・
あっ!この画像、記事のアイキャッチ画像に使おう。
サイトデザインを統一した関係で、ここの記事にもアイキャッチ画像が必要になっちゃいましたからね。
どうしようかなと思っていたので、これ使おう。(ふざけてるな~、いい加減だなぁ~)
ということで、今回のアマゾンのタイムセール祭りには、私の購買欲を刺激する商品が見つからないので、眺めているだけで終了かな・・・?
パートナーさんから頼まれたキュキュットの業務用サイズは注文しました。
花王(Kao) 【業務用 食器・野菜用洗剤】 キュキュット 4.5L(花王プロフェッショナルシリーズ) オレンジ
4.5Lでこの値段は安いです。
あれっ?何の話でしたっけ?
暑くなってきましたねっていう話でしたっけ?
夕方になってそろそろ涼しくなってくるかな?
ということで、本日はこれにて終了。
あとはエルデンリングでもやりましょうか・・・