WordPress 5 1月 2021 左サイドバーに新型コロナウィルスデータを表示 秘密基地No.12内のすべてのサイトに新型コロナウィルスデータを表示しました。 使用しているプラグインはCOVID19 – Coronavirus Outbreak Dataです。 WordPress… 続きを読む
秘密基地No.12 13 12月 2020 新型コロナウィルスデータをトップページに表示 有用な活用が出来ていない「秘密基地No.12」のトップページですが、エラー対策後はさらにさみしい状態になってしまいました。 そこで、何か有用な情報を表示するために使えないかと考えまして、トップページに… 続きを読む
TMONO2 29 9月 2020 ゲーミングチェアの記事に再挑戦 TMONO2に記事を投稿しました。過去にどうしても正常に公開できなかったゲーミングチェアの記事です。 まぁ投稿はしましたが「テスト公開中」は継続です。 記事を書いているうちに何故か「オンラインではない… 続きを読む
TMONO2 6 8月 2020 変更いろいろ だけどあの記事だけはやっぱりエラー ホームページ、メニュー、ブラウザの表示スピード、画像の表示サイズとアップロードサイズ、WordPressの設定だけではなくサーバーの設定も変更するなど、いろいろやって少しずつ良くなっているし、不具合も… 続きを読む
TMONO2 4 8月 2020 テスト公開中だったTMONO2のゲーミングチェアの記事はやはり不具合で修正が必要 過去の記事「TMONO2 テスト公開中」で不具合の状況を書きましたが、公開していた記事には問題が残っていたようです。 AMPに関するエラーがいくつか出ている状況ですが、私には修正して対応する知識があり… 続きを読む
WordPress 31 7月 2020 Chromeの表示の乱れは解消されましたが・・・ 「各ブログのヘッダー部分の共通化完了」の中で書きましたが、ヘッダー部分のデザイン(文字位置や配色)の共通かは完了したのですが、何故かGoogle Chromeだけデザインが乱れてしまう現象が発生する場… 続きを読む
WordPress 31 7月 2020 各ブログのヘッダー部分の共通化完了 各ブログのヘッダー部分のデザインの共通化、及びメニューの共通化を完了いたしました。 ヘッダー部分のデザインの共通化は完了したのですが、不具合があることもご報告しておきます。 いわゆる既知の不具合といい… 続きを読む
WordPress 30 7月 2020 各ブログのデザインを統一してひとつにまとめる・・・? いまだにWordPressを理解しきれず、日々悩んでいるターちゃんです。 ちょっとやってみたいことが出来ました。 それは現在進行形(ほとんど変化していないのもありますが・・・)の各ブログのデザインを統… 続きを読む
WordPress 17 7月 2020 リーベックス(Revex) ワイヤレス チャイム Xシリーズ 送受信機セット 防水 インターホン 呼び出しチャイム セット X810R WordPressで長いタイトルでも正しく表示されるかのテストです。 Amazonで購入してから半年経ったワイヤレスチャイムです。 以前に使っていたモノは押しボタン式の送信機が防水でなかったため、雨に… 続きを読む
WordPress 16 7月 2020 パーマリンク設定の件ですが・・・ ここ数日問題となっているパーマリンクの設定が原因と思われるエラーの件ですが、いろいろと調べた結果、設定を変更することにしました。 まだ開始していないに等しい状況のブログですので、外部からリンクをはられ… 続きを読む
WordPress 15 7月 2020 エラーに負けました・・・ 昨日、WordPressで発生したエラーのため更新できなかった記事にもう一度挑戦したのですが、またしても同じエラーが発生。 同じような文章を書くとエラーになっちゃうんですよね・・・ エラーにならないよ… 続きを読む
WordPress 14 7月 2020 返答が正しい JSON レスポンスではありません WordPressのエラーです。 いろいろ調べました。 パーマリンク設定を基本にしていると発生するエラーのようです。 基本がダメってどういうことでしょう。 このエラーの原因にたどり着くまでに疲れてしま… 続きを読む
WordPress 12 7月 2020 PROOM2のテーマ変更 PROOM2のテーマ変更ですが、もちろんWordPressのテーマです。 TMONO2が準備中からテスト公開中となったのと同様に、PROOM2もテスト公開中へと移行するための準備としてWordPres… 続きを読む